石川社長3月定例会見
【リアルタイム配信】 (石川社長) リアルタイム配信について正式に決まりましたので、お伝えします。 「テレ東系リアルタイム配信」という名称で4月11日夜6時25分、『YOUは何しに日本へ?』から始まります。 プライム帯番組のほぼ8~9割程度を民放公式テレビポータル「TVer」を通じて配信します。...
View Article石川社長4月定例会見
【リアルタイム配信】 4月11日から4局そろってリアルタイム配信を始め、ちょうど10日経ったところです。 当初技術的な問題もあり遅れましたが、始まってみると、サクサク動くし、映像もきれいで見やすいものになっていたので、 ホッとして「これはいけるな」と思いました。 今後、データを分析したり、お客様の意見を聞いたりして改善すべき点は改善していきます。...
View Article石川社長5月定例会見
【21年度決算と今期の業績見通し】 (石川社長) 5月12日に発表した21年度決算についてご説明します。 今回の決算は連結営業利益が85億円を超え、過去最高の水準になりました。 業界環境の改善と社員の頑張りが良い結果につながったと思っています。 放送収入に関しては、コロナ前の19年水準をほぼ回復するところまで来ました。 営業局を中心に売り方も工夫し、スタートアップ企業からのスポット出稿が増えました。...
View Article石川社長6月定例会見
【SDGs】 (石川社長) テレビ東京グループは今年度からSDGsを経営の主要課題と位置付け、 6月に「サステナビリティ委員会」をつくり、私が委員長に就任しました。 その中で、我々の事業が出すCO₂排出量をゼロにする活動が進展しました。 新たに今年9月までに神谷町スタジオなど2拠点に再生可能エネルギー由来の電力を導入します。...
View Article石川社長5月定例会見
【21年度決算と今期の業績見通し】 (石川社長) 5月12日に発表した21年度決算についてご説明します。 今回の決算は連結営業利益が85億円を超え、過去最高の水準になりました。 業界環境の改善と社員の頑張りが良い結果につながったと思っています。 放送収入に関しては、コロナ前の19年水準をほぼ回復するところまで来ました。 営業局を中心に売り方も工夫し、スタートアップ企業からのスポット出稿が増えました。...
View Article石川社長6月定例会見
【SDGs】 (石川社長) テレビ東京グループは今年度からSDGsを経営の主要課題と位置付け、 6月に「サステナビリティ委員会」をつくり、私が委員長に就任しました。 その中で、我々の事業が出すCO₂排出量をゼロにする活動が進展しました。 新たに今年9月までに神谷町スタジオなど2拠点に再生可能エネルギー由来の電力を導入します。...
View Article石川社長9月定例会見
【10月改編】(石川社長)10月クールは水曜夜9時に新しい経済報道番組日経スペシャル『60秒で学べるNews』が始まります。キャッチフレーズは「テレ東“新経済圏”拡大します。」で、ニュース以外では『ガイアの夜明け』『カンブリア宮殿』に続く3番目の経済番組となります。「中学生でも分かる」ニュース解説ということで是非いろんな年齢層の方に見ていただき、新しい経済報道番組の切り口を提示したいと思っています。...
View Article石川社長10月定例会見
【NFT事業会社に出資】(石川社長)テレビ東京は、シンガポールに拠点を置くNFT(非代替性トークン)プラットフォーム運営会社「Digital Entertainment Asset Pte. Ltd. 」(以下DEA社)に220万米ドル=約3億円出資しました。DEA社は2018年に設立され、自社で発行する暗号資産とNFTゲームを融合させたゲームプラットフォームを運営しています。...
View Article