<編成関連>
(髙橋雄一社長)
視聴率は苦戦しております。4月クールは、第12週終了時(4月4日~6月26日)で、GH6.3%(前年比-0.4p)、PT6.0%(同-0.5p)、全日2.7%(同-0.3p)となりました。しかし29日に放送した『テレ東音楽祭(3)』のように、工夫によっては数字を上げられることもありますので、7 月、10月、そして来年の春に向けて、編成担当には頑張ってもらおうと、発破をかけております。
一方で好例としては、金曜夜 10時から放送中の『たけしのニッポンのミカタ!』は2009年4月の番組開始以来、4月クールとしては歴代最高となるクール平均7.4%と、22時台の番組ながら高視聴率をマークしております。新番組では、木曜夜7時53分の『世界!ニッポン行きたい人応援団』はクール平均7.7%で、好スタートを切っております。
今後の特番につきましては、参議院選挙を一つのターゲットとしております。7月10日(日)『TXN選挙SP 池上彰の参院選ライブ』では、もちろん池上彰さんにメインキャスターを務めていただきます。また3日(日)にも池上さんに出演いただき『池上彰の選挙に行こう!~参院選ライブ1週間前SP~』を生放送します。
それから7月30日(土)は、恒例の『第39回隅田川花火大会』を生放送します。本年も司会は高橋英樹さんです。今年は翌日に都知事選挙を控えている関係で、荒天での翌日順延はありません。
力を入れているドラマスペシャルでは、この秋の新本社移転を記念した「六本木3丁目移転プロジェクト」特番の一つとして、宮部みゆきさんの代表作『模倣犯』をテレビドラマ化します。主演は中谷美紀さんです。こちらもご期待ください。
Q.池上彰さんの選挙特番は、今回もNHKやほかの民放とは違った切り口に視聴者の期待感が高いと思われますが、どういったところに期待を寄せていますか?
A.(髙橋雄一社長)
これまでのものも含めて、テレビ東京の選挙特番は、池上さんの存在抜きに語れません。そういった中で、今回の選挙はどんな意味を持つのか、政党はなぜあるのかなど、今の日本の政治を別の角度から切っていくという見せ方があります。また非常に質問も上手な方で、普段政治家には聞けないこともフッと聞く力があります。事前の準備で相当番組スタッフと一緒に行動していただきながら、選挙当日のことだけではなく、今の政治家と政治状況をうまく解説していただけるでしょう。こうした切り口、解説力、事前準備で、池上さんらしい、普段見られない、触れられない選挙特番に期待しております。
<営業関連>
(髙橋雄一社長)
5月の実績では、タイムとスポットを合わせて、前年比で+2.8%でした。『全仏オープンテニス』によるレギュラー番組の休止がタイムに響いておりますが、スポットは前年比で+14.6%と伸びております。スポットについては、ゲームなど情報通信が伸びております。深夜を中心に販促企画などを実施し、奏効しております。
<BSジャパン関連>
(BSジャパン 石川一郎社長)
石川と申します。よろしくお願いします。放送文化の向上に寄与すべく、緊張感を持って仕事をしてまいります。このところBSジャパンは、各セクションがよい関係にありますので、これを維持して伸ばしてまいります。さらにBS放送の存在感を高めるためBS各社とも協力し、BS放送全体の底上げを図ってまいりたいと思っております。
先週イギリスの国民投票で、EU離脱の結果が出て以降、マーケットや国際政治が大きく動いています。『日経プラス10』、土曜日の『日経FTサタデー9』、さらに『早起き日経+FT』の3つの番組では、日経グループの一員となったフィナンシャル・タイムズとの協力の下、BSジャパンでは多面的な報道を行っております。
BSジャパンの選挙特番についてご説明いたします。『池上彰の参院選ライブ』をテレビ東京と同時に7月10日の夜8時から夜10時まで放送いたします。夜10時からは、「日経プラス 10 参院選スペシャル『どうなるニッポン!』」を放送いたします。キャスターは小谷真生子さんと山川龍雄さんで、さらに日本経済新聞の編集委員が加わって、参院選を深堀りしたいと考えております。
このほか特番として、『第15回世界ソフトボール選手権』を、7月24日(日)と25日(月)に放送を予定しております。今年8月に決まる2020年東京オリンピックの追加種目候補の女子ソフトボールですが、カナダ・サレーで7月15日から10日間行われる世界最高峰にあたる大会の中から、2日間放送したいと考えております。
イベントでは、科学展覧会『海のハンター展 -恵み豊かな地球の未来-』を7月8日から約3ヵ月にわたり、上野の国立科学博物館で開催します。国立科学博物館と日本経済新聞社、BSジャパンの共同主催です。最大の目玉は日本初公開となる3.2メートルの大型のホホジロザメ成魚の全身液浸標本の展示です。実際に足をお運びいただき見ていただければ、その迫力を感じていただけるものと思っております。7月10日にはBSジャパンで特番を放送して、ハンター展のいろいろな情報をお伝えいたします。
≪会見者≫
テレビ東京 代表取締役社長 髙橋 雄一
テレビ東京 常務取締役 広報局、グループ戦略室、メディア戦略室担当 廣瀬 和彦
テレビ東京 取締役 編成局、報道局担当 武田 康孝
テレビ東京 編成局長 長田 隆
BSジャパン 代表取締役社長 石川一郎
テレビ東京 広報局長 板坂裕之
テレビ東京 広報部長 日比野 壇