Quantcast
Channel: 株式会社テレビ東京
Viewing all articles
Browse latest Browse all 364

小孫社長3月定例会見

$
0
0

【編成関連】
1月クールの視聴率は、第12週終了時(18年12月31日~19年3月24日)で、GH6.1%(前年同期比-0.6p)、PT5.6%(同-0.5p)、全日2.7% (同-0.2p)で推移しています。前年より低いところに歯止めがかからない状態で推移しています。視聴者の期待に応え、4月改編をひとつのバネにもう一回巻きなおしていく決意を固めているところです。4月23日開幕の『世界卓球 2019 ハンガリー』では日本選手の奮闘が期待されますので、ハンガリーの熱戦を日本の視聴者にお届けることで巻き返していきたいと思っています。

【4月編成】
4月改編は新しさを追求することを柱として、番組を用意します。
18年スタートのドラマBiz枠(毎週月曜夜10時~)では、累計260万部を超えるベストセラー『ハゲタカ』シリーズのスピンオフ作品が原作の、『スパイラル~町工場の奇跡~』を放送します。主演はテレビ東京連続ドラマ初主演の玉木宏さん。また真矢ミキさんのテレビ東京ドラマ初出演も決まりました。
また、昨年好評いただきましたドラマ『執事 西園寺の名推理』(毎週金曜夜8時~)のパート2を放送します。上川隆也さんが演じるパーフェクトを旨とする執事のミステリーものをお送りします。
さらに、木曜夜6時55分からは『太川蛭子の旅バラ』を放送します。これまでの路線バスシリーズとは違った趣で、名コンビぶりを復活させていただきます。みなさまにお楽しみいただき、テレビ東京やるなというところをご覧に入れたいと思います。

【特番】
開局55周年特別企画『世界卓球 2019 ハンガリー』(4月23日開幕)は、個人戦です。日本を代表する選手がそろい、ハンガリーで各国の選手と熱い戦いを繰り広げます。オリンピックまであと約1年です。地上波とBSで放送を予定していますが、女子の準決勝以降に日本人選手が勝ち上がった場合は、地上波とBSでのサイマル放送を予定しています。

【営業関連】
2月は、タイムが前年比-15.8%、スポットが同-2.0%、タイムとスポットの合計では同-11.0%。18年度累計では、タイムが前年比+1.3%、スポットが同-3.1%で、タイムとスポットの合計では前年比-0.4%です。2月の実績は1年前にピョンチャンオリンピックの放送があった影響で前年比マイナスですが、全体でみると視聴率が振るわない現状で、営業はぎりぎりのところで持ちこたえている状態と判断しています。この営業の頑張りを編成・制作の知恵と制作力でもう一回浮上させれば、チャンスがあると考えています。

Q:今年度の振り返りと、新年度への抱負をお願いします。
A:(小孫社長)ここ3、4年、テレビ東京の番組について高い評価をいただいてきました。視聴率だけでなく、様々な評価を視聴者のみなさん、クライアント、メディアのみなさんからいただき、大変ありがたく受け止めてきました。
18年度は、放送を開始してからずいぶん年月が経過した番組が多くなり、それに代わる新しい番組を幾つか放送してきましたが、魅力が期待したほどでなかったということがありました。しかし、これからのテレビ東京の成長にとって、良い教訓をいくつもいただいた年だったと思っています。この教訓を具体的な課題として、一つ一つ地道にクリアすることで、次の成長が見えてくると思っています。
一方で、スポーツでは長年放送している卓球が、いまや日本のメジャースポーツのひとつと言っても過言ではないところまで成長しました。これは選手のみなさんと協会のご尽力の賜物と思っていますが、我々もこれまで以上に支援していきたいと思います。
5月末に控えている全仏オープンテニスでは、錦織選手や大坂選手の活躍を日本の視聴者にお届けできる楽しみもあります。
スポーツについては放送する力がついてきたなと手ごたえを感じていますので、前を向いて突っ走っていきたいと思っています。

【ビジネス開発関連】
テレビ東京開局55周年記念としてeスポーツイベント「STAGE:0 eSPORTS High-School Championship2019」の開催を予定しています。テレビ東京ではすでに『有吉ぃぃeeeee!』(日曜夜10時~)を放送するなど、他局に先駆けて様々な試みを行ってきました。今回は電通と共催の形をとり、国内では最大級の高校対抗eスポーツ大会を開催します。eスポーツに関してはいろいろな議論があり、議論が定まった状態ではないという認識ですが、今回は高校生が主役のイベントとして、みなさんから賛同や共感を得る形やフレームワークをつくるべく、関係企業や組織と議論をしています。視聴者のみなさんにも、eスポーツも他のスポーツと同じように、ルールがある中での競争というコンセプトが分かっていただけると思っています。系列局のテレビ北海道、テレビ愛知、テレビ大阪、TVQ九州放送、他局系列のローカル局のご協力も得て、予選から決勝まで目いっぱい盛り上げていきたい。

【コンテンツ事業関連】
テレビ東京が深夜ドラマとして放送した2つの作品の、リメイクオプション契約締結がアメリカで成立しました。17年7月クールに放送した『デッドストック~未知への挑戦~』は、ソニー・ピクチャーズ・テレビジョンと契約を締結。また、14年10月クールに放送した『玉川区役所OF THE DEAD』は、ライオンズゲート・テレビジョンとの契約締結に至りました。日本のドラマ作品としては初めて、米国でメジャーとなるようなハリウッド系でのリメイクに、大きな一歩を踏み出せたと思っております。テレビ東京はこれまでアニメを中心に他に先駆けて海外進出してきました。今回の米国でのリメイクオプション契約は、新たなステップ、私どもの海外での勢力を拡大する試みになると思います。

【BSテレビ東京】
(石川社長)プロ野球中継は、今シーズンは5試合の中継を予定しております。目玉は、セパ交流戦の西武×巨人戦(6月12日・水)、日本ハム×巨人戦(6月14日・金)です。 いい試合を中継できればと思っています。基本的には今まで同様にゲームの開始から終了まですべてお伝えしたいと考えています。放送設備環境がまだ完全に整ってはいませんが、可能な範囲で4K中継も準備をしています。また『世界卓球 2019 ハンガリー』の試合も中継します。

《会見者》
テレビ東京 代表取締役社長 小孫 茂
BSテレビ東京 代表取締役社長、テレビ東京 専務取締役 石川 一郎

テレビ東京 常務取締役 スポーツ局、五輪・技術基盤担当 近藤 正人
テレビ東京 取締役 編成局、制作局、アーカイブセンター担当 井上 康
テレビ東京 上席執行役員 ライツビジネス本部長 川崎 由紀夫
テレビ東京 上席執行役員 編成局長 長田 隆
BSテレビ東京 編成局長 斎藤 勇

テレビ東京 広報部長 天田 晶子



Viewing all articles
Browse latest Browse all 364

Trending Articles